春から浜松工科へ!

本日入校していただけた教習生です!🎉

彼は春から、浜松工科自動車大学校で車の整備🔧についての勉強✏️をすると張り切っていました!

整備をしてくれる方がいるため、私たち指導員も安全に教習を行えています☺️

立派な整備士になってくださいね!✨

 

 

免許取得まで一緒に頑張りましょう💪

2025.03.30

勉強も免許も両立させて!!

家🏠と大学🏫から近く、友人も通っていたことが決め手となり、入校を決意✨

 

オンライン学科📚で効率よく学びながら、運転の授業もスムーズに進めていきたいとのこと🚗💨

 

アルバイトと教習を両立しながら、免許取得を目指しているようなので、指導員一同応援しています!📣

 

2025.03.23

バイクの次は普通車免許を!

こんにちは♪ 本日は普通車で入校をしていただけました教習生の方にお話を聞きました!

 

『教習指導員の方々の丁寧さに、また入校を考えました!😊』

と、ありがたいお言葉をいただけました🔥

以前も浜松校で、普通自動二輪車を取得していただけました!🏍

免許取得した現在は通学にも使用しているとのことです!

 

現在は浜松未来総合専門学校に通っていて、春から2年生になり勉強も楽しみとのことです!📖

2025.03.20

静岡大学浜松キャンパスの軽音サークルのライブにお邪魔しました。

静岡大学浜松キャンパスの軽音サークルにお邪魔させていただきました!

今回は軽音サークルを支える5名の幹部たち(3年生に)集まってもらいました!

なんと!5名全員が県自の卒業生なんです🎉🎉

今となっては安全かつ、楽しく運転してくれているようで何よりです😊

軽音サークルの皆さんで免許をお持ちでない方は、是非県自に免許を取りに来てくださいね!

お待ちしております👍

2025.03.19

卒業生の皆さんに会いました(静大)

県自から卒業してSUM(Shizuoka University Moters)という車のサークルに入っている方々にお会いしました!

彼らからコメントをもらったので紹介します。

 

「すごく丁寧におしえてくれてよかったです。優しい指導員の方々が丁寧に教えてくれたので、運転が上達しました!」

「免許を取るならやっぱりMTがいいです!車を運転する楽しみがあります!」

「静大から近いので通いやすくてよかったです!」

「みんなも県自浜松で免許をとって、SUMで運転をしてみませんか!?」

P.Sドライバーをする方はMT免許が必要です。

と温かいコメントを頂き、非常にありがたかったです。

2025.03.18